沖縄県委託事業 「介護役職者向けマネジメント研修事業」受講申し込み開始
平成29年度 沖縄県介護役職者向けマネジメント研修(管理職向け)の受講申し込みを開始いたします。
日程等をご確認のうえ、専用ページより申し込み手続きをお願い申し上げます。
NPO法人The街のヤールーは、このような役職者のみなさんの気持ちに応えていきたい!
〇チームの運営管理をもっとスムーズに行いたい(チームマネジメント)
〇事業所の収支や採算について理解を深めたい(計数管理)
〇事業所の従業員のメンタルヘルスや定着率について考えたい(従業員の健康)
〇介護外国人労働者等の活用の概要を知りたい(新たな介護人材の活用)
〇介護ロボットの最前線の情報ほしい(介護代替機器の活用)
研修の目的
介護事業所の管理職が、経営管理、法令知識及び職員確保・定着の手法を学ぶことを通してマネジメント能力を構築することにより、介護事業所における経営の安定及び職員の定着を図る。
研修の内容
「フレームワークでマネジメント達人」(講師:MBA 羽賀 篤史 氏)
「いかそう財務諸表」
~知るとおもしろい数字のおはなし~(講師:税理士 冨田 将孝 氏)
「ケアワーカーの健康と企業経営」(講師:社会保険労務士 宇野 一博 氏)
「介護代替機器の最前線」(講師:福祉用具事業者 仲地 一生 氏)
「介護外国人労働者等の現状」(講師:行政書士 保田 隆生 氏)
なお、当該研修の広報に関して、当法人のホームページ並びに研修チラシ及び研修情報についてのリンクその他の扱いはフリーとなっています。