

- 2020年11月17日
「外国人介護人材確保セミナー 特定技能介護」のご案内
国際言語文化センター付属日本語学校(以下、「ICLC」という。)が 令和2年11月24日(火)・26日(木)に、在留資格「特定技能 介護」による外国人介護人材確保セミナー(無料)を開催します。 在留資格「特定技能 介護」を活用した人材確保について、費用・時間などについて詳し...


- 2020年11月12日
「外国人労働者向け労働セミナー」のご案内
沖縄県女性就業・労働相談センターが外国人労働者向け労働セミナー「日本で働くとき に知っておきたい基本的な労働制度」を開催します。対象者は外国人労働者の他、外国人 の支援者や雇用主となります。 これから増加することが予想される、あるいは既に外国人雇用を開始した方も含めて、...


- 2019年11月4日
はじめてまなぶ外国人支援セミナー -ソーシャルワーカー向け- 報告
令和元年11月2日土曜日、沖縄県総合福祉センター視聴覚室において、「はじめてまなぶ外国人支援セミナー -ソーシャルワーカー向け-」を開催いたしました。 今回、福祉、法律および行政の方がた並びに学生が出席してくださいました。 出席していただいた方がたのなかより、...
- 2019年3月20日
「特定技能 介護」に関する介護技能評価試験及び介護日本語試験の内容についてサンプル問題が公開!
厚生労働省のホームページに在留資格「特定技能 介護」に関する護技能評価試験及び介護日本語試験の内容についてサンプル問題が公開されました(ページの下へ移動し確認してください)。 ページへはこちらからどうぞ!
- 2019年3月15日
「特定技能」に関するリーフレットが掲載されました。
法務省のホームページに在留資格「特定技能」に関するリーフレットが掲載されました。 関係機関等別にリーフレットが作成されています。是非、ご一読を!


- 2018年12月9日
「各種セミナー開催報告」
平成30年11月30日(金)と12月7日(金)に沖縄県総合福祉センターにおいて、「はじめてまなぶ外国人受入れに関する実務セミナー」「はじめてまなぶ成年後見制度(初心者向け・介護等事業者向け)セミナー」を開催しました。参加していただきましたみなさまに厚く御礼申し上げます。...
- 2018年10月30日
外国人介護人材受入れに関する実務セミナー
平成30年11月30日(金)(13:30-16:30 沖縄県総合福祉センター3階 第1・2会議室 定員20名)に「外国人介護人材受入れに関する実務セミナーを開催します。 今秋の臨時国会では改正入管法が上程され新たな在留資格の創設が進む可能性もあるなか、外国人を受入れする企業...
- 2018年10月18日
外国人介護人材 はじまるか「特定技能」!!
外国人が日本で就労するための門戸開放が始まりそうです。 法務省は「特定技能」という新しい在留資格を設けて、特定の分野において外国人の方がたが日本で就労することが可能となり、人材不足解消の一助とするものです。在留資格「特定技能」は、1号と2号に分かれ、1号の在留期間は最長で5...